Savvyな人生

2013年に関節リュウマチと診断されてから健康であることの大切さを痛感し、これまでの自分を振り返りました。より良い人生を歩んでいきたい!楽しい人生を大切な家族と友人の皆と過ごしたい!そう思い奮闘、闘病1年でほぼ完治。同じ状況で悩んでる方たちの力に少しでもなれたらと思いブログ開設を決断。

関節リュウマチ

関節リューマチ発病 Part 2



読谷村にある灯台からの景色。サンセットがとっても癒されるーハート


体が危険信号を出してる。もうこれはお医者様に診てもらうしかない。

家の近くの整形外科に行きました。レントゲンを撮ったあとに、ドクターは

「捻挫ですね。お薬出しましょうね。あとは電気をかけて温かくしてマッサージしましょう」

指の腫れのことを聞いたところ、一見したあと

「んーまだ大丈夫かな」

何が大丈夫なのかはっきり言わないままその日はそれでおしまいでした。

痛み止めを飲んでると痛みは引けるので6時間おきに痛み止めを飲んでいましたが、一行に腫れは引けません。

症状が出始めてからすでに1か月以上経ってました。やっぱり何かおかしい。

病院を変えるしかない。

2つ目の病院は以前琉大付属病院にいた先生が開院したところでした。症状とレントゲンを撮った後の問診後、先生は

「まだはっきりと診断はできませんが、関節リューマチの疑いがあります。血液検査をしないとわからない。」

私が関節リューマチ?なんで?


同じカテゴリー(関節リュウマチ)の記事
病名告知
病名告知(2017-05-08 14:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
プロフィール
Meg Savo
Meg Savo
沖縄在住13年のちゃきちゃき津軽女子。
アメリカ人の旦那さんと子供2人、猫1匹で第2の故郷沖縄をエンジョイしています。

2013年秋に関節リュウマチ発病後、10ヶ月後には症状が出なくなるまで回復。その時の経験をシェアすることで同じ病気の方たちにブログを通してエールを送ります。




QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人