関節リュウマチ
関節リューマチ発病 Part 2

読谷村にある灯台からの景色。サンセットがとっても癒されるー

体が危険信号を出してる。もうこれはお医者様に診てもらうしかない。
家の近くの整形外科に行きました。レントゲンを撮ったあとに、ドクターは
「捻挫ですね。お薬出しましょうね。あとは電気をかけて温かくしてマッサージしましょう」
指の腫れのことを聞いたところ、一見したあと
「んーまだ大丈夫かな」
何が大丈夫なのかはっきり言わないままその日はそれでおしまいでした。
痛み止めを飲んでると痛みは引けるので6時間おきに痛み止めを飲んでいましたが、一行に腫れは引けません。
症状が出始めてからすでに1か月以上経ってました。やっぱり何かおかしい。
病院を変えるしかない。
2つ目の病院は以前琉大付属病院にいた先生が開院したところでした。症状とレントゲンを撮った後の問診後、先生は
「まだはっきりと診断はできませんが、関節リューマチの疑いがあります。血液検査をしないとわからない。」
私が関節リューマチ?なんで?